掲示板

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年12月14日

G&Gのアイツ

そういえば昨日のレポで書かなかったんだけど
ARMS magazineなどで見かけていたアイツを初めて見ました。

アイツとは、そう
G&G Femme Fatale 16 Carbine AEG PINK


なんてヤツなんだ!
おまえは何を主張しているんだ!

圧倒的な存在感でした。

使っていた方はM4をずらっと並べていらして、その中の一つとして鎮座していました。
しかも実際に使っていました。

CODE7の記念すべき初ゲームの初戦で!
敵チームになったんですが見事にそのファーストゲームでやられたのは他でもない私です。

・・・修業しなきゃ
  


Posted by TAKE3  at 23:26Comments(0)

2010年12月13日

埼玉 CODE7

12/10にオープンしたばかりの

『CODE7』に行ってきました。

太田からだと車で40~50分くらいでした。

と言っても、道に迷ったのでプラス10分くらいかかりましたけど。

iPhoneのマップのおかげで何とかたどり着けました。

非常に分かりずらい場所です。一度行ったので次回は大丈夫だと思いますが。

道は結構凸凹しているのでちょっと大変。
駐車場が整備できていない関係で詰め込み式だったのですが、近々出来るそうです。

セーフティーはテントで机がいくつか。16人位は座れるかな?
銃とかバックとか置いちゃうとちょっときついです。

フィールドは1/4しかまだ出来ていなくて
ここの”3”を使用しました。

森ベースですが、所々に開けた場所があったり、塹壕や遮蔽物があったりで面白かったです。


私がいつもゲームをしている所は完全に森で敵が見えない状態での打ち合いが多いんです。
相手がいる場所を確認しながらのゲームは非常に楽しかったです。

午後は少し寒かったのでこの時期だと暖が取れるようになるといいかな。
温かいもの食べたいしね。

シューティングレンジ等もこれから徐々に拡充していくらしいので今後に期待します。


近くにやっとできたフィールド。
これからも楽しませてもらいたいと思います。

最後になりますが、昨日のゲームに参加された方、スタッフの方、とても楽しいゲームありがとうございました。
  


Posted by TAKE3  at 12:20Comments(5)REPORT